笹塚駅徒歩7分・代田橋駅徒歩8分 子供の武道道場・空手道場・スポーツ教室 渋谷区笹塚・幡ヶ谷・西原、世田谷区大原・北沢・羽根木・代田、杉並区方南・和泉、中野区南台
こども空手
『強く真面目なこどもに育てる』
★在籍学級委員長165名の確かな実績★
みんなで笹塚で(学校でも♪)頑張って18年!
安心のベテラン道場です♪
渋谷本部笹塚道場
笹塚道場リニューアルスタート ★特別キャンペーン開催決定★ 毎週月曜日・木曜日(幼年・少年合同クラス) 18:10~19:40 この春、笹塚道場の稽古時間が上記の時間に変更して『より道場に通いやすい時間』となって『リニューアルスタート』させて頂くこととなりました。 そこで『リニューアルスタート第一期生』を大募集します♪ この機会に入門された方は 空手道着50%OFF&入会金無料 +4月分月謝無料 +5月分月謝無料 (4月は8回、5月は8回稽古があります ので早めに入門された方がお得です♪) *リニューアルスタート記念の余りない機会ですので気軽にどうぞ♪ |
春の無料体験入門特別チャレンジ! やればできる!壁を破り、強く…変わる!! ★杉板割りに挑戦★ ![]() この春に自信をつけて幼稚園・学校でも大活躍を!! ![]() ☆やる気と自信に目覚める良いきっかけに☆ ![]() 当日しっかり稽古した後に…挑戦! 『強く変身した思い出』を忘れないように― 板を見事に割った方には … ★『割った板』をプレゼント★ 「パパ!ママ!出来た!」 やればできる!の思い出をお土産に♪ お家に帰ったら 『将来の夢』 を書いちゃおう♪ ![]() この春に板割りに成功して 自信を付けて学校のヒーローに☆ *余りない機会ですので電話予約の上、気軽にどうぞ♪ 予約℡042-713-3577まで |
厳しい先生と一緒に少し緊張してポーズ・・・
⇓
でも何か楽しくなっちゃう?!!
毎週 月・木曜日
幼年・少年合同クラス | 18:10~19:40 |
渋谷区笹塚2-25-2
グランドガーラ笹塚B1 | 『WORSAL STUDIO』 |
●ある日の笹塚道場●
![]() 稽古の前には心を静めて…『黙想』 | ![]() 基本技稽古はおとなしい子も元気良く! 「気合い入れて!」 |
![]() | ![]() |
杉板試割り
『挑戦』 学校教育には余りない痛みを伴った勇気ある体験が心を大きく養う
![]() やるぞ! この日の為に先生の特訓を受けてきました。 | ![]() 白・オレンジ帯は初めての板割りです。 |
![]() 隣りの仲間のことも気になる? | ![]() 絶対に割るぞ! |
![]() お見事!拳が板を貫いた! | ![]() 先輩は2枚に挑戦! |
痛くても…『傷つけず傷つかない心』優しくて強い心を育てる『骨太教育』
![]() やっぱり板は硬い!でも逃げなかった… | ![]() 「イテっ!(苦笑)」 「ファイト! 先輩ならこの位大丈夫です!(笑)」 |
組手稽古
「まずはぶつかってみよう」 忘れがちなシンプルな姿勢。現実と向き合う大切さ
![]() 日常では余りない怖くて苦しいことから 耐えることを学びます。 | ![]() 安全の為防具を着けて、受け技は入念に。 |
―そして子供たちはこの道場で『少しづつ』強く逞しく成長して行きます―
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
冬季昇級審査会再審査
『七転八起』 転んでは学ぶ。 自分の力で立ち上がることの大切さを
![]() | ![]() |
武道教育
「人として忘れてはならぬことがある」 現代社会に必要な『武士道』を学ぶ為に
![]() 最後は道徳訓の素読を行い先生の話を聞く。 | ![]() いかに正しく真剣に生きるか。 自然にその表情も引き締まる。 |
一番大切なことは『成功』ではなく誠を極め世に役立ち幸せに生きること
笹塚道場はとにかく皆仲良しです。
優しくて頑張り屋の空手友だちが待ってます!
明るく楽しい雰囲気と、真面目で優しい生徒が自慢の道場です。
幼稚園・学校生活で苦戦している子、他のスポーツ・武道が続かなかった子も
『真心を学ぶ道場』の仲間と身体を動かし、声を出し、汗を流し、夢を語り合ってはいかがでしょうか。
少しづつ『何か』が動き出し、変わっていくのではないかと思われます。
空手道を通じて真剣に武道教育を行い、次代を担う健全な青少年を育成し
少しでも未来の日本の為に何か良いことが出来れば…
と僭越ながら青武学舎は考えております。
お問い合わせ・詳しい資料の郵送・体験入門をご希望の方は
℡042-713-3577
まで
*気軽にどうぞ♪