子供の武道道場 空手道場 スポーツ教室 相模原市麻溝台・陽光台・光が丘・星が丘・緑が丘・上溝・下溝・青葉エリア

こども空手

『強く真面目なこどもに育てる』

★在籍学級委員長165名の確かな実績★ 

みんなで麻溝台で(学校でも!)頑張って18年! 

安心のベテラン道場です♪

相模原麻溝・陽光台道場

*保護者の方の係・当番などは一切ありません 

2025年
春の体験入門キャンペーン開催中
「ぼく強くなれるかなぁ…」
「仲間がいるから大丈夫(^^♪」

この期間に体験入門後に正式入門される方はなんと…
空手道着半額!
月謝1か月分無料!!
とさせて頂きます(^^♪

 そして今年もやります!
春の無料体験入門特別チャレンジ!
やればできる!壁を破り、強く…変わる!!
★杉板割りに挑戦★
この春に自信をつけて幼稚園・学校でも大活躍を!!
☆やる気と自信に目覚める良いきっかけに☆
当日しっかり稽古した後に…挑戦!
 
『強く変身した思い出』を忘れないように―
板を見事に割った方には …
★『割った板』をプレゼント★ 

「パパ!ママ!出来た!」

やればできる!の思い出をお土産に♪

お家に帰ったら 『将来の夢』 を書いちゃおう♪

この春に板割りに成功して
自信を付けて学校のヒーローに☆
 
 *余りない機会ですので電話予約の上、気軽にどうぞ♪
 
予約℡042-713-3577まで

 


 
強くなって自信をつけて
「学校でも明るく積極的に頑張っちゃおう!」
という気風が特徴の道場です★
 
*道場移転に伴い、平成22年度より名称が『相模原陽光台道場』から『相模原麻溝・陽光台道場』となりました。

中級・幼年クラス(小学校3年生以下)上級クラス(小学校4年生以上)

麻溝陽光台道場稽古風景

基本技の反復稽古は大きな声を上げて元気よく行います。
 
小さい子も頑張ってます!
黒帯先輩が率先して稽古をし、
道場生を引っ張って行きます。

 

組手の稽古。安全面を重視し防具を着けて行いますが当てる空手独特の痛みが伴います。強い精神力を養います。

黒帯同士の組手。ライバル意識が見え隠れする?

疲れたのかな?ご苦労さま。
組手がまだ出来ない子は別メニューで稽古します。
隙を見てガッツポーズ?

 

 この日は年に数回ある杉板試割りの日!初級者の初めての挑戦です!

お見事!真っ二つ! 
 
狙いを定めて…

 

気合い一閃!割れた! 
 
良かったね!挑戦することってすばらしい!

 *以前他の空手道場で稽古していた方は(お子様の思いを考慮して…)修得された帯の色をご相談の上、(帯の色はそのままを目指し)極力対応致します。気楽にどうぞ♪

 

お問い合わせ・詳しい資料の郵送・体験入門のご希望の方は

042-713-3577

まで

*気軽にどうぞ